top of page
About
3つのコンセプト
1.Slow Life
忙しい毎日の中で、目の前の「書く」ことだけに集中すると、
不思議とリラックスできますよ!
日本の書の美しさは平安時代に完成されました。
その頃は、時間の流れもゆっくり。
季節の移ろい・人間の感情の移ろいを細かに感じながら、
書に表現していたのです。
書くことは、自分自身と向き合うこと……
いわば、マインドフルネスそのものです。
筆記具大国のドイツでは、<ヨガや礼拝に行くのと同じ>とも考えらているそうです。
あなたも、古の呼吸に身をゆだねてみませんか
***
2.書
日常に活かせる整った字形を身につけましょう!
中国や日本の古典の美しさにも目を向け、
「想いが届く」「自分らしさ輝く」文字を目指しています。
近年、万年筆やインクが注目を集めていますよね。
筆ペンで書くかわいらしい文字や
ハンドレタリングも人気があります。
<手書き文字>そのものが、特別なものになってきたのでしょう。
まずは手書きで書く楽しさを味わってください♪
***
3.Circle=つながる・めぐる
『好き』を通じて集える場所があったらいいな。
そんな想いで始めました!
書は、
いつでも、誰でも、始められるのが魅力のひとつだと思っています。
同じ空間で・同じように書を楽しむ……
そこで生まれる「つながり」や「めぐりあい」も大切にしたい
共感してくださる仲間とお会いできるのが
待ち遠しいです!!
***
どれか一つでも気になったら、
お気軽にお問合せください♪


Contact
Clients





Clients
bottom of page